LA(学生図書委員)活動

図書館報2021年冬号が完成しました

特集は「おすすめ図書展示:LA(学生図書委員)の‟推し本“をご紹介」です。皆さんにお薦めしたい図書をLAさんが自ら選び、読んだ感想やおすすめポイントを紹介しています。読んでみたい図書がありましたら、ぜひ図書館までお越しください。

LAさんの ‟推し本“ を展示しています

図書館1階ブラウジングコーナーにLAさんがお薦めする図書(推し本)を展示しています。読んだ感想やお薦めポイントなどを書いたPOPを展示していますので、ぜひお立ち寄りください。

クリスマスツリーの飾りつけを行いました(2021.12.9)

図書館前のモミの木にクリスマスツリーの飾り付けを行いました。

贈呈式を行いました(2021.10.21)

教科書リユースや古本販売による収益金(31,500円)をフィリピンの子どもたちへの就学支援として寄付するため、図書館で贈呈式を行いました。学生図書委員を代表して1年生LA(2名)より学院長へ贈呈されました。

カトリックセンターで贈呈式を行いました

学院祭やオープンキャンパスで実施した古本市の収益金(24,300円)をフィリピンの子どもたちへの就学支援として寄付するため、12/4(水)にカトリックセンターで贈呈式を行いました。LA(学生図書委員)を代表して学院祭の古本市を企画した2年生(2名)より、学院長へ贈呈されました。

マリア祭において、LA企画(古本市、BLS体験、図書の展示)を実施いたしました

11/9(土)に開催されたマリア祭において、LA(学生図書委員)が企画した古本市、BLS体験、図書の展示を行いました。

古本市

LA1・2年生が中心となって企画し、当日の設営や販売を行いました。当日はたくさんの方に来ていただき、古本の売上は、12,300円でした。今回の売上は、本学カトリックセンターを通じ、フィリピンの子どもたちへの就学支援として全額寄付いたしました。

古本市
本と実践で学ぶBLS(一次救命)体験

本と実践で学ぶBLS(一次救命)体験~もし、図書館で人が倒れたら、あなたならどうする!?~

BLSといった一般の人でも実施できる技術を広め、誰でも遭遇するかもしれない緊急場面に対応できる基礎的な知識を、少しでも普及させる機会とすることを目的として、LA4年生が企画いたしました。当日は、7名の参加者が準備していた人形やパネルを用いて、CPRやAEDの操作を体験しました。

LA(学生図書委員)が選ぶおススメ図書の展示

今年は、「小中学生に読んでほしい図書」をテーマに、LA3年生が実際に読んで感じたことをパネルにし、図書とともに展示いたしました。

LA(学生図書委員)が選ぶおススメ図書の展示

令和元年度聖マリア学院大学図書館特別企画!~宿題も楽しい夏の思い出に~

8/22(木)に図書館1階のラーニングコモンズで、LA3年生が企画した「令和元年度聖マリア学院大学図書館特別企画!~宿題も楽しい夏の思い出に~」を開催いたしました。当日は、参加した小学生とLA2~4年生がそれぞれチームを組み、参考になる図書を一緒に探すなど、自由研究のお手伝いをしました。
令和元年度聖マリア学院大学図書館特別企画!~宿題も楽しい夏の思い出に~
令和元年度聖マリア学院大学図書館特別企画!~宿題も楽しい夏の思い出に~
令和元年度聖マリア学院大学図書館特別企画!~宿題も楽しい夏の思い出に~